マーケットプレイスで販売中のワインを、お客様ご自身でポートフォリオ追加できるようになりました!
いつもWineBankマーケットプレイスをご利用いただきありがとうございます。
このたび新しく、販売中のワインをそのままご自身のポートフォリオ(※1)に追加できる機能をリリースいたしました。
これにより、気になるワインや投資価値のあるワインをポートフォリオに組み込み、将来的な資産価値や全体のバランスをご自身で調整できるようになりました。
このサービスは投資会員様だけでなく、どなたでもご利用いただけますのでぜひご利用くださいませ。
(※1)ワイン投資におけるポートフォリオとは、リスク分散と資産価値最大化を目的に、複数のワインを地域・品種・格付け・熟成段階ごとに組み合わせた投資の配分のことです。
✅ 新機能のポイント
-
購入後すぐにポートフォリオに反映
ワインを購入したら、翌日にはマイページでポートフォリオに反映されます。投資の状況を整理しやすく、資産管理がスムーズに。 -
資産バランスを一目で確認
追加したワインごとの価格や評価を一覧で確認できるため、ポートフォリオ全体のバランスが把握しやすくなります。 -
長期投資の計画に活用
購入したワインの登録情報をもとに、将来的な価値の変化や資産形成プランをイメージできます。 -
複数銘柄の比較も簡単
購入したワインをまとめて確認できるので、他の銘柄との比較や次回購入の検討に便利です。 -
専門スタッフのアドバイスにつなげられる
ポートフォリオに追加した内容をもとに、WineBankスタッフからの具体的な投資アドバイスを受けやすくなります。
WineBankだからできるポートフォリオづくり
WineBankでは、ボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュ、ナパなど世界的に需要の高い銘柄を厳選してご提供しています。
また、「どのワインを選べばいいのか分からない」という方には、専門スタッフが投資目的やご予算に合わせて、最適なワイン選びをサポートいたします。
ポートフォリオの充実は、ワイン投資の成功に直結する大切なポイントです。
新機能を活用しながら、ぜひご自身だけの資産ポートフォリオを育ててみてください。
【ご利用方法】
1.マーケットプレイスhttps://app.wine-bank.co.jp/buy でワインをカートに追加
2.カート画面から『購入手続き』ボタンを押す
3.『お引渡し方法』で『ポートフォリオに追加』にチェック
※この際、お届け先は 『なし(ポートフォリオに追加)』と表示されます。
『お支払い情報』を選択し『確認画面へ進む』ボタンを押す
4.確認画面で、『お引渡し方法』→ポートフォリオに追加 『お届け先』→なし(ポートフォリオに追加)になっていることを確認し、『購入する』ボタンを押し決済する。
※購入されたワインはWineBankのセラーに保管されます。
※お客様のポートフォリオへのデータ反映は翌日午前に行われ、マイページにてご確認いただけます。
WineBankは、今後も皆さまのワイン投資がより便利で楽しくなるよう、サービス改善を進めてまいります。
ワイン選びやポートフォリオに関するご相談も、お気軽にお問い合わせください。
WineBankカスタマーサポート
お問い合わせ:https://www.wine-bank.co.jp/contact-cs
注)ポートフォリオに追加する場合は別途管理手数料がかかります。管理手数料(年率)は、ポートフォリオの合計金額に応じて異なります。詳細は、マーケットプレイスのガイドをご参照くださいませ。